事務所、店舗用の買取式自主機械警備システム、各種の緊急連絡装置

事務所、店舗用の防犯セキュリティシステム、買い取り式機械警備システムの機能と解説。雷神事務所店舗用セキュリティシステム、防犯装置、緊急連絡装置、労働災害防止設備、各種警報機。

旅館の仲居さんをシルウオッチを使って事務所から個別に呼び出す。

オプションの操作ボックスの押しボタン操作で社員、店員を個別に呼び出す事ができます。
以下、旅館の仲居さんをシルウオッチを使って事務所から個別に呼び出すイメージ図。
操作ボックスのボタン1→仲居さん1を呼び出し、
ボタン2→仲居さん2を呼び出し、
ボタン3→仲居さん3を呼び出し、
ボタン4→仲居さん4を呼び出し、
ボタン5→仲居さん5を呼び出し、

操作ボックスのボタンは10個あります。
10人まで個別に呼び出す事ができます。

旅館の仲居さんを事務所から個別に呼び出すイメージ図。


シルウォッチ-携帯型無線呼び出しシステム
押しボタン操作や接点信号による自動通報で腕時計型受信器や携帯型光受信器を電波で振動とアラーム音で呼び出します。
呼び出し場所情報は液晶画面にメッセージを表示できます。
店舗運営の省力化にもご利用いただけます。

出入り口が3カ所あります。いずれかで人を感知すると回転灯が回るようにできますか?

道路沿いに家屋からの出入り口が3カ所あります。いずれかの出入り口で歩行者を感知すると屋外で回転灯が回転するようにできますか?

---------------------------------------------------------------------------------------------

1台の回転灯付き警報機には最大で20個までセンサーを登録してご利用いただけます。
センサーの電波が警報機に届く範囲内でしたら、複数の出入り口にセンサーを取り付けてご利用いただいても大丈夫です。




ソーラー電源式パトランプ歩行者出入り無線警告装置
防雨タイプの電池式赤外線センサーが歩行者や自転車に乗った人を感知すると、
数十m離れた場所で予め設定された時間だけ回転灯を作動させて周囲に注意を促します。
回転灯はソーラー電源方式。電源の無い場所でもご利用いただけます。

工事現場での歩行者の安全対策。追突防止。労災防止。交通事故防止に。

現地で電源がとれるようでしたらAC100V電源方式でも製作できます。

隣接した工場の一人作業緊急無線通報装置を一部共用化して監視する機器配置イメージ。

工場1の4チャンネル用受信盤
工場1の作業員と工場2の作業員の携帯する緊急発信機を監視します。

工場2の1チャンネル用受信盤
工場2の作業員の携帯する緊急発信機を監視します。





携帯型ジャイロセンサー式一人作業緊急無線通報装置
ジャイロセンサー内蔵の携帯発信器は体調不良、熱中症や酸欠状態で人が倒れて動かなくなると
一定の時間経過後に自動的に予告音が発生し、
それでも動きのない時は事故と認識して離れた事務所などに緊急コールを行い助けを呼びます。

新型外部通報型押しボタン緊急通報装置(固定電話回線を使った緊急通報装置)

住宅や、事務所、店内などに設置した非常通報押しボタンを押すと、100デシベルのブザーを鳴らしながら登録された電話番号(3カ所まで)へ自動的に緊急事態発生を告げる音声アナウンスを流します。




既設の固定電話回線を使って通報しますので月々の経費はかかりません。
女性だけになる事務所や店舗、深夜営業の飲食店、学校や保育園の防犯対策。社内の警備員室への緊急通報装置などに。

現在お使いの固定電話回線を一時的に使用する緊急呼び出しシステムです。専用の電話回線は必要ありません。



据え付け式非常通報ボタン
ネジや両面テープで壁や机に固定します。
ACアダプター式 ボタン電池式


ネックレス型
首にぶら下げて携帯する無線式非常ボタンです。
電源:ボタン電池式

新型外部通報型押しボタン緊急通報装置(固定電話回線を使った緊急通報装置)

自立支援施設の火災監視、防災対策に。無線式火災報知ランプシステム(簡易型)。

住宅用火災センサーが火事の発生をキャッチすると、無線で10~20mほど離れた位置の
ブザー内蔵ランプが100dbの警報音と点滅で火事発生を報せます。
複数箇所でブザーを鳴らすこともできます。

2階建てアパートの火災監視例





住宅だけでなく小規模店舗や事務所、小型マンションやアパートの室内の火災の監視、
グループホームなどの火災監視にご利用いただけます。

無線式火災報知ランプシステム(簡易型)
火災センサーの火事をキャッチすると、無線で10~20mほど離れた位置の
ブザー内蔵ランプが100dbの警報音と点滅で火事発生を報せます。

最新記事
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ