事務所、店舗用の買取式自主機械警備システム、各種の緊急連絡装置

事務所、店舗用の防犯セキュリティシステム、買い取り式機械警備システムの機能と解説。雷神事務所店舗用セキュリティシステム、防犯装置、緊急連絡装置、労働災害防止設備、各種警報機。

強盗

ガソリンスタンの非常押しボタンと警報機の導入イメージ図

店舗内の受付カウンタの内側に非常用押しボタン、店舗の外の外壁に無線式フラッシュブザー警報機を設置します。
受付カウンターで接客中に不審者や喧嘩などによる危険を店員が感じたときにボタンを押すと、店舗の外側(外壁)に取り付けた無線式フラッシュブザーが作動します。100デシベルの警報音とランプの点滅で周囲に異常事態発生を知らせます。




無線式異常点滅ボタンシステムのガソリンスタンの非常押しボタンと警報機の導入イメージ図。

住宅展示場のモデルハウス内でに緊急連絡システム。固定電話回線を使った自動電話通報システム。

女性の係員1人だけになるなど、モデルハウスの中で緊急事態の際に、
据え付けに緊急ボタンを押すと管理事務所の電話に自動呼び出しを行います。
モデルハウスから事務棟まで電波が届きにくい場合、
モデルハウス内の電話回線を使って連絡を行います。


屋内用据え付け式緊急ボタン。
電源AC100V。微弱無線送信機内蔵。



アラーム音内蔵自動電話通報器
100デシベルアラームブザー内蔵。
電話回線に接続して異常検知の際、予め登録された電話番号へ自動通報できます。
通報先の電話番号は最大5カ所まで設定できます。
電源はAC100V。
微弱無線受信機内蔵。非常ボタンからの電波を受信します。
1台の通報機には最大40個までの無線非常ボタンを登録できます。
既設のアナログ電話回線、ISDN回線、ADSL回線に対応。通報先はご自分で簡単に登録できます。携帯電話への通報も可能です。


外部通報型非常ボタンシステム簡易型(固定電話回線を使った自動通報システム)

無線式非常通報ボタン(緊急押しボタン)はどんな機能(どの様な場面で使うのか?)があるのでし ょうか?

運用イメージとしまして、
コンビニのレジや金融機関の受付に付いているような緊急用の非常ボタンを無線化にしたものです。
非常通報ボタンは、警戒を解除した状態でも警報が作動します。


固定型非常リモコン(無線式非常通報ボタン、電池式)

営業時間中、事務所やお店の不審者の人物を発見した時などに、
周囲に異常を報せる機能を持ちます。


移動式非常リモコン、ポケット型(無線式非常通報ボタン、電池式)

ボタンを押すと、離れた警報機本体から110dbの強烈な警報ブザー音が鳴ります。

電話通報器を接続しますと、電話回線を使った外部通報もできます。
また、警報機本体にパトライトを有線接続して、警報ブザーと一緒に回転灯を作動させることもできます。


低価格、格安、買い取り式自主機械警備セキュリティシステム

月々の警備料金が要らない機械警備。
事務所、店舗用ワイヤレスセキュリティシステム。
買取商品。取り付け工事も必要無し。初期費用のみの料金で導入できます。
低価格、低料金。
企業の警備料金の経費削減、リース商品からの切替にも。
事務所や店舗、倉庫や工場。
工事事務所などの防犯、防災対策にご利用いただけます。
最新記事
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ